やっと出ましたね。

(株) iHL corporation

2008年05月25日 14:52

先日、外に出た時にコンビニでコーヒーを
買ったら、出てましたよ
ここ最近で定期的に買っているマンガ


↓バガボンド28巻



最近はもうこれと後、ひとつくらいしか
マンガは買ってまで読んではいませんねぇ。


バガボンドと言えば、スラムダンクの作者でもある”井上雄彦”が
書いています。原作は吉川英治の宮本武蔵です。


前巻では 因縁の吉岡清十郎を倒し、弟で吉岡党首でもある
伝七郎も圧倒的な力量差で倒してしまう。
そして面目をつぶされた吉岡一門70余名で
武蔵一人を斬るという暴挙に出る訳です。
70対1の戦い。


その戦いに武蔵は生き残る。 


そして…


が今回の巻の話です。


宮本武蔵は有名な話ですので 先の事は
だいたいどんな話かはわかっているのですが
井上雄彦の絵のタッチや躍動感、世界観がと
てもすばらしいので引き込まれるんですよね。


最初バガボンドって見た時には宮本武蔵の話だとはわからずに
読み始めました。題名の「バガボンド(vagabond)」ってのは
調べてみると英語で“放浪者”や“漂泊者”という意味で、日本
の浪人の訳にも使われるようです。


楽しみに読みたいと思います
なるほどぉ。


関連記事