自民新総裁に麻生氏を選出(日本は変わるのか)
自民党総裁選は22日午後、党本部で開いた両院議員総会で、
麻生太郎幹事長(68)を第23代総裁に選出した。
総裁選は党所属国会議員票386票と各都道府県連に3票が
割り当てられた地方票141票の計527票で行われた。
無効票は2票だった。
内訳は、麻生氏351票、与謝野馨経済財政相(70)66票、
小池百合子・元防衛相(56)46票、石原伸晃・元政調会長
(51)37票、石破茂・前防衛相(51)25票だった。
総裁に選出された麻生氏は両院議員総会で「(総裁選に立候補した)
5人の間の対立はこの瞬間をもって終わった。
お互い手を携えて頑張っていかないといけない。
次期総選挙に勝って初めて天命を果たしたことになる。
先頭に立って戦う」と決意を述べた。
やはり麻生さんが自民新総裁に選出されましたか。
他のメンバーををみてもカリスマ性が感じられるのは
麻生さんしかいないでしょう。
でも爆弾発言が多いから言葉を選んで欲しいですね。
本当に口が滑ったではすまされないので・・・。
これから日本はどうなるのでしょう?