
京都府木津川市の浄瑠璃寺や奈良県葛城市の当麻(たいま)寺で、
アライグマが国宝や重要文化財を傷つけるなどの被害が続出して
いることが分かった。京都府内の8割の寺社でアライグマの痕跡
が確認されたとの調査結果もあり、文化庁が6日、浄瑠璃寺の
現地調査に入った。
70年代アニメでのラスカル人気で増えてしまったアライグマ。
どうも飼い主が捨ててしまったアライグマが野生かして
農作物を食い荒らしたり、今度のように国宝の建造物に傷つけたり
してしまうらしいです。
またも人間のエゴが原因でこんな結果になってしまった。
地球にやさしく、人間界、生物界の調和がはかれると
良いですね。 ホントなんとかしないといけないですね。