前々からダイエットをしないと
いけないと思っていましたが…
やっと重い腰をあげかけた感じです(笑)
以前から家では、毎日、自転車をTVを見ながら
1時間はこいでいたんですが 最近はすっかり
やっていませんでした。
最近の流行にのってみようかと
ecoにもなるし自転車もいいかな?
と思っていたのです。
構想、1年!?
でも自称バイクオタクの僕はただのママチャリでは
当然満足できない訳です。
って事で休日には本屋で自転車関連の本を
読みあさり研究。
いろいろと見ているうちに自転車って結構、奥が
深くてしかもカスタムする楽しみもあるしなにより
最近のロードの自転車はとても美しいんです!
これはバイクに通じるものがあるな!と直感したのでした。
もちろんお高いロードの自転車が欲しいのですが、
今の自分では 体とお金がついていかない(笑)
って事で視野に入ってきたのが ミニベロと言う
カテゴリー。
ふむふむ。
マンションに住んでいて、もちろん保管は家に入れる
事を考えるとロードはちょっとデカすぎる。
いいじゃん ミニベロ!ってなった訳です。
そして一目惚れしたのが下の写真の自転車

イタリアのビアンキ(bianchi)のミニベロです。
イタリアと言えばバイク大好物人間ならもぉ
たまらん!デスモドロミックを搭載したスパルタンの代名詞、DUCATI
(最近は日本にディラーも出来てメジャーになりましたが)や
MVアグスタを作った国の自転車なのですから!
もぉそれだけでちょっと心躍るって事な訳です。
ビアンキのミニベロは D7 D8 D9とあって
僕の買ったのはアルミフレームの16段変則 ドロップハンドル仕様
のD8ってやつです。
これが、小降りの車体なのに変則機はしっかりと
したものが組まれていて、なによりまとまり感のある
美しいシルエットとビアンキのオリジナルカラー( チェレステカラー)
にやられてしまった訳です。
まぁ そぉは言っても自転車素人なのでまずは
乗りながらいろいろと勉強したいと思っています。
僕の知り合いにはバイクに詳しい人は結構いるのですが
自転車に詳しい人は皆無な訳です。
そこで今回は、ブログ村で知り合いました
自転車スペシャリストの"Buddy ABC"さんの
ショップにて相談、購入する事にしました!
Buddy さんのショップの地図はこちら↓
ああ。
すっかり忘れてましたが ダイエットは
目標-10kgって事で…。
自転車好きのブロガーの方、いろいろ
知りたいので是非、情報交換しましょう。
納車が楽しみだな!
いけないと思っていましたが…
やっと重い腰をあげかけた感じです(笑)
以前から家では、毎日、自転車をTVを見ながら
1時間はこいでいたんですが 最近はすっかり
やっていませんでした。
最近の流行にのってみようかと
ecoにもなるし自転車もいいかな?
と思っていたのです。
構想、1年!?
でも自称バイクオタクの僕はただのママチャリでは
当然満足できない訳です。
って事で休日には本屋で自転車関連の本を
読みあさり研究。
いろいろと見ているうちに自転車って結構、奥が
深くてしかもカスタムする楽しみもあるしなにより
最近のロードの自転車はとても美しいんです!
これはバイクに通じるものがあるな!と直感したのでした。
もちろんお高いロードの自転車が欲しいのですが、
今の自分では 体とお金がついていかない(笑)
って事で視野に入ってきたのが ミニベロと言う
カテゴリー。
ふむふむ。
マンションに住んでいて、もちろん保管は家に入れる
事を考えるとロードはちょっとデカすぎる。
いいじゃん ミニベロ!ってなった訳です。
そして一目惚れしたのが下の写真の自転車

イタリアのビアンキ(bianchi)のミニベロです。
イタリアと言えばバイク大好物人間ならもぉ
たまらん!デスモドロミックを搭載したスパルタンの代名詞、DUCATI
(最近は日本にディラーも出来てメジャーになりましたが)や
MVアグスタを作った国の自転車なのですから!
もぉそれだけでちょっと心躍るって事な訳です。
ビアンキのミニベロは D7 D8 D9とあって
僕の買ったのはアルミフレームの16段変則 ドロップハンドル仕様
のD8ってやつです。
これが、小降りの車体なのに変則機はしっかりと
したものが組まれていて、なによりまとまり感のある
美しいシルエットとビアンキのオリジナルカラー( チェレステカラー)
にやられてしまった訳です。
まぁ そぉは言っても自転車素人なのでまずは
乗りながらいろいろと勉強したいと思っています。
僕の知り合いにはバイクに詳しい人は結構いるのですが
自転車に詳しい人は皆無な訳です。
そこで今回は、ブログ村で知り合いました
自転車スペシャリストの"Buddy ABC"さんの
ショップにて相談、購入する事にしました!
Buddy さんのショップの地図はこちら↓
ああ。
すっかり忘れてましたが ダイエットは
目標-10kgって事で…。
自転車好きのブロガーの方、いろいろ
知りたいので是非、情報交換しましょう。
納車が楽しみだな!