☆ih-laboは事務所移転に伴い、和合店は11月をもって移転致します。尚、従来の業務については継続して営業中です。電話番号は変更ありません。お問い合わせ、Tシャツ製作は053-489-9989まで!☆
ih-labo 楽天ショップ

学園祭Tシャツ

これ注目だと思います!

このバイク2003年だった?のモーターショーに
参考出品された時に 是非、市販してほしいと思ってました。


↓HONDA DN01
これ注目だと思います!


このバイクは ホンダが提案する新しいバイクのカテゴリー
大型二輪スポーツクルーザーなのです。


このバイク オートマなんです。
で、しかも最近流行のBIGスクーターと違ってきちんとした
バイクの足回りを備えているところがエライんですよicon24


で排気量は680cc のV-Twin 61PS


走行モードには、一般走行をカバーする「Dモード」と、
スポーツ走行を可能にする「Sモード」の2種類のフルオート
モードに加え、マニュアルミッション感覚の走行を可能にする
「6速マニュアルモード」を備えている。


以前、BIGスクーターにも乗っていましたが、やはり
馬力が物足りなかったんです。
そして足回りがショボイんですよね。


只、BIGスクーターのあのATな楽ちんな感じは気に入っていたんです。
なので僕は、排気量が750cc〜900ccくらいでオートマ、
足回りが通常のネイキッドくらいはあり、エンジンはV-twin、
長いホイルベース。
なバイクって出ないかなあ。と思っていたところにHONDAが
このバイクを参考出品で出していたのを見て ”これいいじゃん!って
思った訳です。やっと市販されたので是非 試乗に行ってみたいと思います。


只、1年くらいしたらマイナーチェンジで900とかのバージョン
が出るかもしれないので期待しています。


ああ 普段の足と近距離ツーリングはコレ、峠へはDUCATI,そして
ロングツーリングと気分によってハーレー!この構成が今のところ
自分の中ではベストなんですけどねぇ(笑)


うーん 3台買って改造費 含めて サラっと 1000万ですか…
まぁ 無理ですicon21


やっぱりひとつに絞る事ができないのが 僕がこのところバイクを
買えないで悩んでいる理由なんだろうなぁと思っています。


この近未来なフォルムといい あと10年くらいの間には
AKIRAの金田が乗っていたようなバイクが出るかもしらないですね。
ああ 楽しみ楽しみicon22



同じカテゴリー(オギの徒然なるままに)の記事
最近
最近(2009-10-05 17:14)

最近のhamazoって…
最近のhamazoって…(2009-07-10 20:59)


☆ 新着記事 ☆
RSS表示パーツ
Posted by (株) iHL corporation. at 2008年05月15日14:23

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
これ注目だと思います!