みなさんは 車は好きですか?
僕は車、バイク大好きです。
先日ガイアの夜明けで日産GT−Rの復活に密着365日の特集をやっていました。

ガイアノ夜明けはほぼ毎週録画して見ていますが、特集によってはDVDに焼いて保存しています。
実は収集癖があるんです。
GT-R若い頃あこがれましたねぇ 僕の一番のGT-Rはやっぱり32GTRですかね。
ガンメタがすごく格好良くてしびれましたね。
新しくなるたびに性能はたしかに良くなっているとは思うのですが
だんだんとボディーが大きくなっていっていまっているのがちょっと残念ですね。
やはり32のあのキュッとしまった感じが好きでした。もちろん当時はツーリングカー選手権で
もう手がつけられないぐらい早かったですしね。
そして2007年の東京モーターショーで復活したGT-Rのお披露目がありました。
GT-Rはどのようにして開発されているのか?
ドイツのニュルブルクリンクでのテストの様子や開発陣の緊迫したやりとりにプロとしてのプライドを感じました。
僕らもそうありたいと思いました。
とてもおもしろくて ”あっ”と言う間に終わってしまいました。
もちろん永久保存です。また何年後かに見たらきっと違う思いが
あるんだろうなぁと思い楽しみです。
そういえば 先日街に店の物を買いだしに行ったのですがアクトの駐車場に
新型がもう駐車してありました。
みなさんの好きな車はなんですか?
バイクも大好きですので また機会をみてなんか書いてみたいと思います。
By オギ
僕は車、バイク大好きです。
先日ガイアの夜明けで日産GT−Rの復活に密着365日の特集をやっていました。

ガイアノ夜明けはほぼ毎週録画して見ていますが、特集によってはDVDに焼いて保存しています。
実は収集癖があるんです。

GT-R若い頃あこがれましたねぇ 僕の一番のGT-Rはやっぱり32GTRですかね。
ガンメタがすごく格好良くてしびれましたね。
新しくなるたびに性能はたしかに良くなっているとは思うのですが
だんだんとボディーが大きくなっていっていまっているのがちょっと残念ですね。
やはり32のあのキュッとしまった感じが好きでした。もちろん当時はツーリングカー選手権で
もう手がつけられないぐらい早かったですしね。
そして2007年の東京モーターショーで復活したGT-Rのお披露目がありました。
GT-Rはどのようにして開発されているのか?
ドイツのニュルブルクリンクでのテストの様子や開発陣の緊迫したやりとりにプロとしてのプライドを感じました。
僕らもそうありたいと思いました。
とてもおもしろくて ”あっ”と言う間に終わってしまいました。
もちろん永久保存です。また何年後かに見たらきっと違う思いが
あるんだろうなぁと思い楽しみです。
そういえば 先日街に店の物を買いだしに行ったのですがアクトの駐車場に
新型がもう駐車してありました。
みなさんの好きな車はなんですか?
バイクも大好きですので また機会をみてなんか書いてみたいと思います。
By オギ